RUKUS BY YASUHIRO TOMITA
RUKUS unisex
日本人デザイナーがデザインから完成までを一人で手掛けるジュエリーとファッションのお店です。
【プロフィール】
天然石の原石収集を始め、石に導かれるように独学でジュエリーの世界へ。2006年にジュエリーブランドRUKUSを立ち上げ、2009年には独学でウェアラインも始動。
2013年には、バンクーバー(カナダ)の新聞社、The Georgia StraightのThe Best of Vancouver in 2013にて、ベストアクセサリーデザイナーに選ばれる。
2014年に活躍拠点をカナダから日本へ移す。
2016年より 伊勢丹本店、イセタンサローネでのポップアップショップを開催。同年の春には、秋田県湯沢市をフィーチャーした「日本橋三越本店xRUKUS」との限定コレクションを発表。
2017年より アーティストBAMBI NAKAとのコラボレーションライン、「BAMBI X RUKUS」のコレクションを伊勢丹、三越にて限定販売。同時に伊勢丹オンラインストアストアでも販売がスタート。(現在3rd コレクション)
2018年よりフェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」とのコラボレーションによりアップサイクリングライン「RUKUS X People Tree」がスタート。こちらの売り上げの一部をピープルツリーを通じてインドのタラ・プロジェクトが支援するインドの教育センターへ子供たちの教育支援金として寄付を行う。
衣装提供アーティスト : 倖田來未, AI, Superfly, Flower, E-girls, 湘南乃風
【ブランドとしての社会的責任】
2006年のブランド立ち上げ当初より、国内外(主にルワンダなどの発展途上国)へのサポートを様々な形で行っております。2011年から2019年までの間、福島地震の被災地支援。2016年には売上の一部を福島地震、熊本地震など国内の被災地支援を続けて参りました。2018年からは、商品(ジュエリー、ウェア)の素材にオーガニックコットンやフェアトレードで作られたパーツを取り入れ、環境に考慮した商品づくりを心がけています。また、2018年よりフェアトレードの会社、ピープルツリーを通して商品の売り上げの一部をインドの児童労働を無くす運動として、タラプロジェクト(インド)へ子供たちの教育支援金として寄付を行っています。